トップページ ▶︎ 吉川の子育てサポート団体 ▶︎ 吉川市内のスポーツ少年団 ▶︎ 吉川栄ジュニアバレーボールチーム
吉川栄ジュニアバレーボールチーム
- 主な活動場所:栄小学校体育館
- 活動時間:土 12時〜16時、日 8時〜15時 ※木 19時~21時 自主練習
- 担当者:井出
- 代表連絡先:sakae.jr.volleyball@gmail.com
- TEL:090-4735-9896
- ホームページ
「バレーやっててよかったな」と感じられるようなチーム作り
栄小学校を拠点として活動をしている吉川栄ジュニアバレーボールチームは、仲間を大切にすることをテーマに毎週末練習をしています。市内の小学校に通う1年生〜6年生がバレーボールを通して交流し、友達関係を作り上げています。 男女混合異年齢で高学年と低学年に分かれてチーム編成を行っていて、練習時には年齢や性別に関係なくみんな一緒に昼食をとったり、合宿時にはみんなで同じ部屋に集まったりするような仲のいいバレーボールチームです。
また、挨拶をすることや困っている子がいたら助けるなど社会で生きていく上で大切なこともチームの中で学んでいきます。バレーボールの技術は練習をすることで身に付いていきますが、礼儀などに関しては、子どもの未来を考えて指導者から注意をすることがあります。 「怒ってはいけない」という風潮がありますが、日々指導者と子どもの間でコミュニケーションをとり、親御さんにも理解していただいてることを前提に、「子どもの安全を守る」「礼儀を学ぶ」という観点から子どもと真摯に向き合うよう心がけています。
試合に勝つことは大切ですが、それよりもみんなが楽しい思い出を作り、卒団するときに「バレーやっててよかったな」と感じられるような雰囲気を作ることを目指しています。
自分たちが自ら考えて強くなるバレーボールチーム
吉川栄ジュニアバレーボールチームは、木曜日の19時~21時に自主練習を行い、土曜日は12時〜16時、日曜日は8時〜15時で全体練習を行っています。一見練習時間が長いと感じるかもしれませんが、競技の性質上、一つ一つの動きの練習を一人数分ずつに分けて練習することが欠かせません。また、個々の技術練習をした後はチーム全体の練習をし、練習に参加している子は全員必ずボールを触って帰るような練習をしています。
「必ず一人一人がボールを触る練習」を積み上げていくことで、だんだんと子どもも「もっと上手になりたい」「私も試合にでたい」「バレーが楽しい」という気持ちが湧き、「バレーボールが好き!」という気持ちがチーム全体に流れることで、練習試合や大会でいい結果を残すことができます。 そして、試合に勝つことを経験することで、子どものやる気がどんどんアップし「やらされる練習」ではなく、「自分がやる練習」をすることができるようになり、子どもたち自ら考えながら動いていく「結果につながる練習」ができるようになります。
【近年の実績】
- 2022年度 ミカサ杯 県大会出場
- 2023年度 ミカサ杯 県大会出場、新人戦県大会ベスト8
- 2024年度 全日本大会 県大会出場
スポーツの種類 | バレーボール |
---|---|
対象 | 吉川市内外の小学1年生〜6年生 ※小学校入学前のお子さんは年長時から体験することができます。 |
体験・見学の申込 | 練習試合や大会の遠征があるときもあるので、事前にHPよりご連絡ください。 |
月謝 | 1500円 ※入団時に選手登録料と保険を併せて4500円お支払いをお願いしています。 |
当番制について | 体育館の鍵の開け閉めだけは当番制でお願いしています。お仕事の都合などで難しい場合は母集団で話し合ってもらうようにしています。また、練習試合や大会などの遠征時には子どもたちの送迎をお願いすることがありますが、無理強いすることはなく、できる範疇で親御さんの協力をお願いしています。 |
お母さんお父さんの質問コーナー
Q: 他の習い事もしているので、週1でしか通えません。入団しても大丈夫ですか?
他の習い事(例えばピアノ)と両立することは可能ですが、週末のバレーボールは極力参加していただきたいと思っています。ただ、単発で「今週末はピアノの発表会があるからバレーボールの練習に参加するのが難しい」や「今週末は家族で旅行」などの理由であれば、そちらを優先してください。
Q: 子どもは全くスポーツの経験がありません。初心者ですが、ついていけるでしょうか?
小学校中学年以降でスポーツ経験がないお子さんでも入団することができます。本人がやりたいという気持ちがあって親御さんもできる範囲のサポートをしていただけるということであれば、入団できます。 また、低学年や入団し始めは1時間だけ参加でもかまいません。入団して少し経ってきて子どもの体力がついてきたら、練習時間をのばす形で大丈夫です。バレーの楽しさを味わうためにも少しずつ練習に参加できる時間を伸ばしていってもらえたらと思います。
Q: 親の仕事が活動曜日にもあるのですが、1人で行かせても大丈夫でしょうか?
はい、親御さんの判断で1人でも大丈夫でしたら1人でいらっしゃっていただいても大丈夫です。近くに住んでいる子は、1人で自転車に乗って練習に来ますし、送迎が必要な場所に住んでいる子はチーム内のご近所同士で送迎をし合っています。 親御さんが送迎でいらしたときも見守る必要はありませんのでご安心ください。ただ、お子さんが小学校1年生や年長さんである場合には、お子さんの安全を守るために送迎と練習中の見守りをお願いしています。
Q: 夏の熱中症が心配です。対策などはありますか?
熱中症の対策としては、まずは子どもたち各自が氷嚢をもってくるようにしています。氷嚢はチームのクーラーボックスの中にいれておき休憩時に体を冷やすようにしています。また、休憩時にはバケツに水と氷をいれて手を冷やしたり、練習中は喉が乾く前に、少し動いたら1口2口は必ず飲むように指導し、ゲーム時には11点で給水タイムを設けています。
それでも頭が痛くなったり気分が悪くなったりするときがあるので、そういうときは涼しいところで体を冷やして、様子を見て自宅に帰らせ、自宅で水風呂に入ってもらったりシャワーを浴びてもらったりして重症化を防ぐようにしています。
子どもは楽しいから練習を続けたがりますが、毎回コーチがしっかり子どもの様子をみているので、様子がちょっといつもと違うときにはコーチから子どもを止めるようにしてます。
Q: 練習試合や遠征はありますか?送迎はどうすればいいですか?
5、6年生だけが大会に出場したり練習試合に行ったりするのではなく、4年生以下も大会、練習試合ともにあります。子どもたちも低学年高学年関係なく試合や大会を楽しんでいますし、試合をすることで子どもたちがどんどん上手になっていきます。そしてまたバレーが楽しくなるという相乗効果があるので、試合は多くやってあげたいと思っています。
練習試合は相手チームのところにいく場合もありますが、栄小学校に来てもらう場合もあります。相手チームのところに遠征にいく際には、親御さんに送迎をお願いしていますが、お仕事で送迎することが難しい場合など常識的な理由を事前に母集団内でお伝えいただければ、他のご家庭の車に同乗することができますのでご安心ください。
Q: 天候などの理由による活動中止などはどのように連絡されていますか?
指導者からの連絡は、まずコーチと母集団の代表が連絡を取り合うようにしています。母集団の代表がその情報をLINE経由で親御さんに伝達するような形をとっています。 ただ、監督から一斉送信メールで必要事項・緊急の連絡などを連絡することもあります。※お子さんの欠席の連絡はメールで送ってもらっています。