トップページ ▶︎ みんなのQ&A
子育てって「困った」「教えて」「知りたい」がいっぱい!
子育て世代のママたちが知りたい質問を集めてみました。「あ!これこれ!」と思うつぶやきがあったら、ピコッと押してみて♪きっとヒントが見つかるよ!
ママの困った
吉川には四季折々の行事などがあります。春には桜祭り、夏は吉川八坂祭り、秋は吉川市民まつり、冬には弓取り式など子どもと参加できる行事が行われますので、ぜひよしよしねっとのトップページや下記のサイトなどを参考にし参加してみてくださいね!
| 吉川について誰かに聞いてみる | |
|---|---|
| 吉川について調べてみる |
我が子がかわいい!と日々思うんだけど、やっぱり自分の体調や環境の変化でイライラする・・ってことありますよね。そんな時には、同じ子育てをするママやパパとお話をしてみたり、先輩ママ・パパや育児のプロの方に相談できます。一人でイライラやモヤモヤを抱えこまず、いろんな経験を人生の糧にできるよう町全体でサポートしていきます!
| 子どもと遊んでリフレッシュ | |
|---|---|
| 誰かとおしゃべり・相談したりしてリフレッシュ |
日々生活をしているといろんな困難に直面しますよね。特に育児をしていると、仕事があるのに子どもが病気になったり、急な用事で子どもを一緒に連れていくことができなかったり・・その他出産や育児疲れなどさまざまな要因で子どもを預ける選択をするときがあるかと思います。そんな時に利用できる吉川市内の子どもを預かってくれるサービス一覧をご紹介します。
| 子どもが病気、でも仕事が休めない! | |
|---|---|
| 私が病気・出産!急な用事(冠婚葬祭・仕事など)!誰か子どもを預かって! | |
| 育児に疲れたよ〜!息抜きしたい!! | |
| 週3以内で仕事・・預かってくれるところはる? |
| ママ・パパ友作りができる場所 | |
|---|---|
| サークルについての情報が得られる場所 |
初めての出産はどんなママにとっても不安に思うことがあります。また出産2回目以降でも、前回の出産と違った悩みをもつことも多々・・そんなときに同じプレママや先輩ママの妊娠・出産エピソードを聞いたり、悩みを話したりすることで、少しでも出産への不安を軽減することができるかも!
| 同じプレママ(妊婦さん)と知り合いたい | |
|---|---|
| 出産・体調の不安を聞いて欲しい |
子どもが成長して小学校に入学!嬉しいなと思う反面、新しい学校生活に子どもも親も慣れないといけないですよね。事前に各学校の役員についてや学校生活の大まかな流れを知ることで、子どもも自分も安心できるはず!
| 小学校について先輩ママから話が聞ける場所 |
|---|
子どもの困った
元気いっぱいの子どもたちをどこかに連れていきたい・・でも近場じゃないとなかなか行けない!というとき、吉川市内でいろんな子育て支援施設が催すイベントが毎月開催されているので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
| イベントカレンダーで調べる | |
|---|---|
| 各施設から調べる |
子どもの体の発達の悩みや言葉の遅れ、集団行動が苦手で一人で遊ぶことが好き、などなど子どもを育てているとちょっとしたことで悩みます。先輩ママや同じ悩みを抱える同世代ママ、悩みを親身に聞いてくれて専門的なアドバイスをくれるプロフェッショナルな方たちがみなさんの育児を応援しています。
| 先輩ママや同じ悩みをもつママと関わりをもつ | |
|---|---|
| 専門家に相談したい | |
| 子どもの身長体重を確認したい | |
| 子どもの歯の健康を守りたい |
吉川市内には4つの幼稚園があり、保育園は認可園・認可外などを含め全部で25園あります。幼稚園と保育園それぞれ申し込みの仕方や手続きなどが異なりますので、事前に調べてお母さんお父さんのライフスタイルに合った方を選んでみてくださいね!
| 幼稚園や保育園について詳しく知りたい | |
|---|---|
| 幼稚園や保育園について人に相談したい |
吉川市に引っ越してきたばかりの方は子どもの小学校区は気になりますよね。また、万が一の時に子どもと一緒に避難所を確認しておくことは大切です。自宅や仕事場から一番近い避難所を把握していざというときの備えを日頃から心がけてみてくださいね!
| 通学区域を確認する | |
|---|---|
| 避難に関する情報 |
| 専門家と相談する | |
|---|---|
| 先輩ママや同じ悩みをもつママと関わりをもつ |
健康などの困った
万が一子どもや家族がケガをしたり病気になったとき慌ててしまいますよね。また、アレルギーをもつお子さんを育てるママも吉川市内でどこで相談できるかきになります。子どもの健康の困ったに役立つ情報を集めてみました!
| 評判なども含め、人から情報をもらいたい | |
|---|---|
| 市内の病院一覧 | |
| 救急車を呼ぶかどうか判断がつかない | |
| 休日・祝日・夜間を含めいつでも病気やケガの時に相談ができる窓口や医療機関 | |
| アレルギーをもつ子どもを育てるママパパが相談できる場所 |

